Testimony

平出 峻
地球環境共創コース 博士課程
本コースでは、自身の専門分野である開発途上国の国際物流に関する研究を遂行できるだけでなく、様々な分野で最先端の研究を行う先生方から幅広い学術的知見を得ることができました。さらに講義の中で度々実施されるグループワークは毎度白熱し、参加学生の専門分野や文化背景の違いから一人では思いつくことができないアイデアが数多く生まれ、刺激を受けました。またその中で、自然と異文化コミュニケーションにも慣れることができました。本コースで得た経験を活かして、世界が抱える問題の解決に貢献したいと思います。

Natasha Agustin Ikhsan
GEDES master course
The graduate major in Global Engineering for Development, Environment and Society (GEDES) offers a range of interdisciplinary subject areas which revolve around the development-environment-society nexus in the international context. Courses are taught in ways that provoke into deep thinking and intellectual debates on real global challenges, which will further encourage you to make a difference, whether it be locally or globally. Also, GEDES facilitates students to develop an original piece of research on the avenues of their interest. Along the way, I had a lot of fun from making global connections and international friends!

北野 瑛詩
地球環境共創コース 修士課程
私はこのGEDESで主に学際的な知識と国際性の二つを身に付けることができました。カリキュラムの一環として現在国際社会で問題となっている様々な事象について学ぶ機会があります。独立しているように見えている個々の問題も実際には相互関係があり、これらの解決に必要な多角的な視点や幅広い“学際的な知識”を習得しました。また、様々な国や地域の学生と問題解決の立案を行うグループワークを通じて、その知識を活用すると同時に、ディスカッション力や異文化コミュニケーションといった“国際性”も身につけることができました。